ウェビナー

ChatGPTをはじめとする生成AIでマーケティングはどう変わる?

ChatGPTをはじめとする生成AIで
マーケティングはどう変わる?

活用例、人間の役割、今後の展望について語りつくす!

アーカイブ動画・講演資料をご希望の方は、下記フォームよりお申し込みください!
フォーム内容を送信いただくと、すぐにメールでアーカイブ動画・講演資料をお送りします!

セミナー主旨

ChatGPTが話題になり数ヶ月。マーケティング領域でも様々な活用方法が考案されています。
しかし、「結局、どんなことができるのかわからない」「ちょっと使ってみたけど、全然うまくいかなかった」
「世の中では魔法の杖みたいに語られているけど、正直疑っている」というような方も多いのではないでしょうか?
そんな方々の声にお応えして、当セミナーでは下記アジェンダでお送りします。

アジェンダ

  • 1.これだけ見ればわかる!ChatGPT、生成AIとは?
  • 2.ChatGPTをマーケティングにどう活かせるか?活用事例総まとめ
  • 3.どこまで任せる?ChatGPT活用の最適解
  • 4.プロンプトって何?ChatGPT操作方法講座!
  • 5.今後はどうなる?ChatGPT、生成AIとマーケティングの展望

マーケターが知るべき情報をギュッと詰め込み、「これだけ見ればOK」な60分となっております。この機会にぜひご視聴ください。

登壇者情報

株式会社電通デジタル執行役員
データ&AI部門 部門長
山本 覚 氏

東京大学松尾豊教授のもと人工知能(AI)を専攻。AIとビッグデータを活用し、広告の自動生成、広告効果の予測、CROやSEOなど、多数のデジタルマーケティングサービスを提供。『ワールドビジネスサテライト』、『NHKワールド』など多数メディアに出演。
多くのイベントをはじめとして企業や大学のセミナー登壇も多数。主な著書『売れるロジックの作り方』、『AI×ビッグデータマーケティング』など。

株式会社Algoage
執行役員COO
横山 勇輝 氏

東京大学及び同大学院にてAI分野の研究に従事。卒業後は戦略コンサルティングファームのドリームインキュベータに就職し、大手企業の新規事業戦略策定・実行支援に関する様々な案件に取り組む。
その後Algoageに参画し、数々のAIプロジェクトを牽引。現在は同社主力事業であるチャットブーストCVの事業責任者として、人のより良い意思決定の支援に努める。

アーカイブ動画・講演資料をご希望の方は、下記フォームよりお申し込みください!
フォーム内容を送信いただくと、すぐにメールでアーカイブ動画・講演資料をお送りします!